- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 2015121416RWatanabeSICESIAward へ行く。
- 1 (2016-01-21 (木) 17:18:12)
渡辺 亮(総合情報学専攻博士2年,梶本研究室)が計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会で優秀講演賞を受賞†
2015年12/14-16の間、東京ビッグサイトにて開催された学会計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会にて、渡辺亮君(総合情報学専攻博士2年,梶本研究室)が優秀講演賞を受賞しました。
本学会は高機能化・複雑化するシステムの諸問題を解決し,更に,システムの設計論を開拓・構築するため,人間・社会・人工物が関わる様々な分野における俯瞰的システムインテグレーションをテーマとして,全国の産官学の研究者・技術者が集結して当該分野に関連する講演発表および討論を行うものです.
- 発表タイトル:温度変化による圧覚生起現象が立位姿勢に与える影響
- 発表形式:口頭発表
- 関連web:http://www.si-sice.org/si2015/
&ref(): File not found: "rw_2015SIaw.JPG" at page "2015121416RWatanabeSICESIAward";
Ryo Watanabe (Doctor student) received presentation award in SICE-SI2015.†
- Conference web: http://www.si-sice.org/si2015/
- Date 2015 12/14-16
- Venue: Tokyo Big Sight
- Title of the presentation:Effect of haptic sensation elicited by temperature changes on standing position
- Presentation Style: Oral