今悠気 君(情報学専攻修士2年,梶本研究室)の研究が経済産業省より、Innovative Technologies 2017 受賞技術に採択

「HangerON : ハンガー反射を用いたベルト型歩行操作コントローラ」が、 優れた技術として経済産業省 Innovative Technologies+ 2017 受賞技術に採択されました。

経済産業省 Innovative Technologies 2017 とは、技術戦略マップ2015(コンテンツ分野)で示されている技術開発の方向性に基づき、その実現に大きな貢献が期待できる先進的な技術を発掘・評価し、産学連携の場での共有と社会への発信を行うことで、我が国におけるコンテンツ技術の未来を描くことを目的として実施するものです。今回採択された20の技術は10月27日から29日まで日本科学未来館にて行われる「デジタルコンテンツ EXPO2017」において展示されました。

  • 賞:Innovative Technologies+
  • 発表学会:DIGITAL CONTENT EXPO 2017 (2017.10.27-29)
  • 発表タイトル:HangerON : ハンガー反射を用いたベルト型歩行操作コントローラ[https://www.youtube.com/watch?v=7_LpCgLUu0Y]
  • 著者:今悠気,中村拓人,梶本裕之(電気通信大学)
  • 共同開発者:櫻木 怜,塩野入 央空,金子 征太郎,山地 康之,森山 多覇
  • 発表会場:日本科学未来館
  • リンク

&ref(): File not found: "DCExpo2014_InnovativeTechnologies_award3.jpg" at page "2017konDCEXPO"; &ref(): File not found: "DCExpo2014_InnovativeTechnologies_award2.jpg" at page "2017konDCEXPO"; &ref(): File not found: "DCExpo2014_InnovativeTechnologies_award1.jpg" at page "2017konDCEXPO";