- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- SICE-SI2017Award へ行く。
- 1 (2018-02-08 (木) 20:01:35)
櫻木怜 君(情報学専攻修士2年,梶本研究室)がSICE-SI2017(第18回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会)で 優秀講演賞 を受賞†
2017年12月20~22日の仙台にて開催された学会SICE-SI2017にて、櫻木怜 君(情報学専攻2年,梶本研究室)が優秀講演賞を受賞しました。
本学会は人間・社会・人工物が関わる様々な分野における俯瞰的システムインテグレーションに関するものです.
- 賞 : 優秀講演賞
- 発表学会 : SICE-SI2017
- 発表タイトル : モータを用いた非対称回転による多指への疑似力覚提示(第三報) ―最適な波形の選出―
- 著者:櫻木怜,YemVibol,梶本裕之
- 発表形式 : 口頭およびポスター発表
- 発表会場 : 仙台国際センター
&ref(): File not found: "intraction2017_01.PNG" at page "SICE-SI2017Award";
Rei Sakuragi(Master student) received Interactive Presentation award at Interaction 2017†
- Award: Interactive Presentation award
- Conference: Interaction 2017 (2017.3.2-4)
- Paper title: Pseudo Force Presentation to Multiple Fingers by Asymmetric Rotational Vibration Using a Motor: Consideration in Grasping Posture
- Authors: Rei Sakuragi, Vibol Yem, Hiroyuki Kajimoto
- Presentation style: Interactive (Poster & Demo)
- Venue: Meiji University Nakano Campus, Nakano city, Tokyo, Japan