所属

riri.jpg
  • 電気通信大学 情報理工学研究科 総合情報学専攻 博士課程1年
    〒182-8585 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1 電気通信大学
    人間コミュニケーション学科 西3号館4階402号室                                            自画像→

TEL/FAX 042-443-5363

自己紹介

fig.jpg
  • 最近では棒を振り回しています.
  • 最近ピンクノイズからしゅうはすうにきょうみがうつりました.
  • 少し前につけまつげからピンクノイズに興味が移りました.
  • 梶本研のつけまつげ担当.もとい,体毛に着目した触覚増強の研究.
  • 自分で自分を抱きしめるSense-Roidの中の人.
  • 「車から降りない」というコンセプトで国内旅行を行っている.虫嫌いだし.

発表・展示

  • R. Okazaki, and H. Kajimoto: Perceived Distance from Hitting with a Stick Is Altered by Superimposing Vibration to Palm. ICAT2013: The 23rd International Conference on Artificial Reality and Telexistence, December 11-13, 2013, Odaiba, Tokyo. [filepdf]-NEW!
  • 岡崎,梶本:杖を把持した手掌部への振動重畳による打撃対象の距離錯誤. 第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(2013年12月 神戸),2013 [filepdf]-NEW!
  • 岡崎,蜂須,佐藤,福嶋,Hayward,梶本:触覚-聴覚間における周波数的協和性,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013(2013年5月 つくば国際会議場).[filepdf]
  • R. Okazaki, T. Hachisu, M. Sato, S. Fukushima, V. Hayward, and H. Kajimoto: Judged Consonance of Tactile and Auditory Frequencies. IEEE World Haptics Conference, April 14-17, 2013, Daejeon, Korea.[filepdf]
  • 岡崎,蜂須,佐藤,福嶋,Hayward,梶本:触覚刺激による聴覚強度知覚への影響,第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会,福岡国際会議場[filepdf]
  • Ryuta Okazaki, Hiroyuki Kajimoto & Vincent Hayward: Vibrotactile Stimulation Can Affect Auditory Loudness: A Pilot Study, EuroHaptics Conference2012, Tampare, Finland [filepdf]
  • Ryuta Okazaki, Michi Sato, Shogo Fukushima, Masahiro Furukawa, Hiroyuki Kajimoto: Tactile Enhancement Structure Mimicking Hair Follicle Receptors , World Haptics Conference 2011, Istanbul.(2011/6/22-24)[filepdf];
  • N. Takahashi, R. Okazaki, H. Okabe, H. Yoshikawa, K. Aou, S. Yamakawa, M. Yokoyama, H. Kajimoto, Sense-Roid: Emotional Haptic Communication with Yourself, Virtual Reality International Conference 2011 (VRIC2011) proceedings, France, 2011[filepdf]
    Laval VirtualでArchitecture, Art & Culture Awardを受賞しました!
  • 岡崎,佐藤,古川,福嶋,梶本:体毛-毛包受容器構造に着目した触覚増強機構,第11回システムインテグレーション部門講演会(SI2010),2010年12月23日~25日,仙台,2010[filepdf]
  • Sense-Roid,DIGITAL CONTENT EXPO 2010,日本科学未来館
  • 岡崎,佐藤,古川,福嶋,梶本:体毛-毛包受容器構造を模した触覚増強機構,第15回日本バーチャルリアリティ学会大会,金沢,2010[filepdf]
  • Sense-Roid,第18回IVRC,日本科学未来館
    IVRC2010で総合優勝しました!



メディア掲載