- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- kajimoto_innovativetechnologies2014award へ行く。
- 1 (2014-10-24 (金) 03:34:25)
- 2 (2014-10-24 (金) 03:56:22)
梶本裕之先生(総合情報学専攻)が経済産業省より、Innovative Technologies 2014 受賞技術に採択†
梶本裕之准教授が株式会社アイプラスプラスと共同で開発した「HamsaTouch」が、 優れた技術として経済産業省 Innovative Technologies 2014 受賞技術に採択されました。
経済産業省 Innovative Technologies 2014 とは、技術戦略マップ2012(コンテンツ分野)で示されている技術開発の方向性に基づき、その実現に大きな貢献が期待できる先進的な技術を発掘・評価し、産学連携の場での共有と社会への発信を行うことで、我が国におけるコンテンツ技術の未来を描くことを目的として実施するものです。今回採択された20の技術は10月23日から26日まで日本科学未来館にて行われる「デジタルコンテンツ EXPO2014」において展示されます。
- 賞:Innovative Technologies
- 発表学会:DIGITAL CONTENT EXPO 2014 (2014.10.23-26)
- 発表タイトル:HamsaTouch [YouTube]
- 著者:梶本裕之(電気通信大学),鈴木正樹,菅野米蔵(株式会社アイプラスプラス)
- 発表形式:デモ展示
- 発表会場:日本科学未来館
- リンク