ヤェム ヴィボル†
- 電気通信大学 情報理工学研究科 総合情報学専攻 特任研究員
- 梶本研究室
〒182-8585
東京都調布市調布ヶ丘1-5-1
電気通信大学 西3号館4階401号室
TEL/FAX 042-443-5363
- 2015年4月 電気通信大学特任研究員
- 2013年4月 日本学術振興会特別研究員(DC2)
- ヤェムヴィボル, 葛岡英明, 矢野博明, 渋沢良太, 山下淳, 太田祥一, 竹内保男: 気管挿管教育のための外装型力覚提示装置の提案, 日本バーチャルリアリティ学会論文誌, Vol.16, No.4, pp. 597-605, 2011.12.
- 渋沢良太, ヤェムヴィボル, 葛岡英明, 山下淳, 鈴木直義: 視覚・触覚フィードバックを用いた触診型動作の学習支援手法, 日本バーチャルリアリティ学会論文誌, Vol.16, No.4, pp. 607-614, 2011.12
- Vibol Yem, Hideaki Kuzuoka, Naomi Yamashita, Ryota Shibusawa, Hiroaki Yano, and Jun Yamashita: Assisting hand skill transfer of tracheal intubation using outer-covering haptic display. In Proceedings of the 2012 ACM annual conference on Human Factors in Computing Systems (CHI ’12). ACM, New York, NY, USA, 3177-3180. 2012.5
- ヤェムヴィボル, 葛岡英明, 山下直美, 太田祥一, 竹内保男: 外装型触力覚提示装置を用いた技能教育手法に関する研究, バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌, Vol. 15, No. 2, 2013.10
- Vibol Yem, Hideaki Kuzuoka, Naomi Yamashita, Shoichi Ohta and Yasuo Takeuchi, Hand-Skill Learning using Outer-Covering Haptic Display, in Proc. of Eurohaptics 2014, Versailles, France, June 24-26, 2014, Springer Part I, pp. 201-207.
- Vibol Yem, Mai Otsuki, and Hideaki Kuzuoka, Development of Wearable Outer-Covering Haptic Display using Ball-Effector for Hand Motion Guidance, Proc. of Asia Haptics, Tsukuba, Japan, November 2014 (Demo)
- Japanese Conferences (not reviewed)
- ヤェムヴィボル, 葛岡英明, 山下淳: 動作教示に注目した気管挿管教育支援システムの開発, 第15回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集, pp. 460-463, 2010.9
- ヤェムヴィボル, 葛岡英明, 矢野博明, 渋沢良太, 山下淳, 太田祥一, 竹内保男: 気管挿管教育のための外装型力覚提示装置の提案,第16回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集,pp.169-172. 2011.9
- 渋沢良太, ヤェムヴィボル, 葛岡英明, 山下淳, 鈴木直義: 視覚・力覚フィードバックを併用した触診型動作の学習支援手法の提案,第16回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集,pp.177-180. 2011.9
- YEMVIBOL, 葛岡英明, 山下直美, 太田祥一, 竹内保男, 外装型触力覚提示装置を用いた技能教育手法, 第18回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集, pp.537-540, 2013.9.20
- ヤェムヴィボル,葛岡 英明,外装型触力覚提示装置を用いた技能教育支援手法の提案,電子情報通信学会技術研究報告 クラウドネットワークロボット, Vo.113, No.372, pp.7-12, 2013.12.20
- ヤェムヴィボル,大槻麻衣,葛岡英明,矢野博明,皮膚へのせん断力提示による手の動作制御の研究,日本バーチャルリアリティ学会研究報告 第4回テレイグジスタンス研究会, Vol.19, No. TX01, pp.1-4, 2014. 6. 20
- YEM VIBOL, 岡崎 龍太, 梶本 裕之,モータ回転加㏿度を用いた振動触覚提示の周波数特性,第20回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集, 2015.9
自己紹介†