- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- kaneko へ行く。
- 1 (2016-07-14 (木) 12:09:24)
- 2 (2016-07-25 (月) 13:48:37)
- 3 (2016-10-03 (月) 14:42:30)
- 4 (2016-12-02 (金) 16:51:43)
- 5 (2017-02-01 (水) 18:18:11)
- 6 (2017-03-16 (木) 05:17:03)
- 7 (2017-04-07 (金) 19:17:30)
- 8 (2017-05-16 (火) 14:28:59)
- 9 (2017-06-14 (水) 13:17:45)
- 10 (2017-06-14 (水) 13:20:55)
- 11 (2017-10-20 (金) 17:00:20)
- 12 (2017-10-20 (金) 17:01:04)
- 13 (2017-12-05 (火) 01:43:56)
- 14 (2017-12-18 (月) 23:11:38)
- 15 (2018-03-16 (金) 18:16:06)
- 16 (2018-06-26 (火) 13:37:27)
- 17 (2018-10-04 (木) 12:10:02)
- 18 (2018-12-04 (火) 12:05:32)
- 19 (2019-04-01 (月) 16:33:36)
- 20 (2019-04-11 (木) 17:30:29)
- 21 (2019-04-23 (火) 18:24:08)
- 22 (2019-06-26 (水) 13:33:16)
- 23 (2019-07-22 (月) 15:34:51)
- 24 (2020-04-08 (水) 17:35:52)
- 25 (2020-06-16 (火) 17:21:40)
- 26 (2020-06-22 (月) 08:59:33)
- 27 (2020-07-26 (日) 14:02:49)
- 28 (2020-09-22 (火) 22:09:44)
- 29 (2020-10-28 (水) 02:12:46)
- 30 (2021-01-21 (木) 01:32:50)
- 31 (2021-03-17 (水) 20:13:47)
- 32 (2021-07-11 (日) 00:33:05)
- 33 (2021-10-30 (土) 04:57:25)
- 34 (2021-12-11 (土) 00:38:40)
- 35 (2021-12-11 (土) 00:39:32)
- 36 (2022-03-30 (水) 03:43:54)
- 37 (2022-04-15 (金) 03:01:11)
- 38 (2022-04-29 (金) 01:58:57)
金子 征太郎†
所属†
- 電気通信大学 情報理工学研究科 情報学専攻
メディア情報学コース 修士2年 - 梶本研究室
〒182-8585
東京都調布市調布ヶ丘1-5-1
電気通信大学 西3号館4階401号室
TEL/FAX 042-443-5363
学歴・所属†
- 2010年4月 -2013年3月 駒込高等学校
- 2013年4月 -2017年3月 電気通信大学 情報理工学部 総合情報学科
- 2017年3月 Tactile Labs, Canada,Link インターンシップ
- 2017年4月 -現在 電気通信大学 情報理工学研究科 情報学専攻 博士前期課程
- 2017年10月 -2017年12月 The Institute of Philosophy, The University of London Link,研究留学,受入教授:Prof. Vincent Hayward Link
研究†
- International Conference(with peer review)
- NEW!S.Kaneko,K.Matumori,N.Saito,H.Kajimoto:"Preliminary Study on Gap Detection Threshold of Textured Surface"
AsiaHaptics 2018, 2018. 11. 14 - 16, Incheon, Korea, Songdo Convensia Incheon[pdf]
- S.Kaneko, H.Kajimoto, and V.Hayward, "A Case of Perceptual Completion in Tactile Spatio-Temporal Space"
Eurohaptics 2018 conference, 2018.6, Palazzo dei Congressi di Pisa (Pisa Congress Palace)
Poster[pdf]
- S.Kaneko, R.Mizuhara, H.Kajimoto, S.Okamoto,"Measurement and analysis of spatial-temporal skin deformation on an electrostatic tactile display"
Eurohaptics 2018 conference, 2018.6, Palazzo dei Congressi di Pisa (Pisa Congress Palace)
Work-in-Progress Session[pdf]
- S.Kaneko, R.Okazaki, V.Yem, H.Kajimoto, "Measurement and Analysis of Finger Surface Behavior on One-dimensional Textured Surface"
Work-in-Progress Session, IEEE World Haptics Conference 2017, June 6-9, 2017, Munich, Germany[pdf]
- S.Kaneko, H.Kajimoto: Development of a One-dimensional Lateral Tactile Display for the Sensation of Texture Using a Speaker Array
Asia Haptics 2016,Nov 30-Dec 2, 2016, Kashiwanoha, Japan.
Demo[pdf]
- S.Kaneko, H.Kajimoto: Method of Observing Finger Skin Displacement on a Textured Surface Using Index Matching.
Euro Haptics Conference2016, July 4-7, 2016, London, United Kingdom.
Poster, Demo[pdf]
- 国内学会
- NEW!金子,松森,斎藤, 梶本:テクスチャ付与時のギャップ上における皮膚変形計測,
計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会2018(SICE SI 2018),2018.12,大阪工業大学
ポスター発表[pdf]
- 金子,松森,斎藤, 梶本:テクスチャ付与によるギャップ幅知覚閾値の変化に関する予備的検討,
第23回日本バーチャルリアリティ学会大会,2018.9,東北大学 青葉山新キャンパス
口頭発表[pdf]
- 金子,Vincent, 梶本:指先における時空間的知覚補完現象の計測,
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2018,2018.6,西日本総合展示場,北九州市.
ポスター発表[pdf]
- 金子,水原,Yem,梶本,岡本:静電触覚ディスプレイにおける皮膚変位の計測,
第22回日本バーチャルリアリティ学会大会,2017.9,徳島大学 常三島キャンパス
口頭発表[pdf]
- 金子,梶本:テクスチャ面に対する指表面挙動の観察に関する諸考察,
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2017,2017.5,ビックパレットふくしま.[pdf]
- 金子,梶本:皮膚水平変位による触感再現のための小型スピーカアレイを用いた1次元触覚ディスプレイの開発,
第21回バーチャルリアリティ学会,2016.9,つくば国際会議場.
口頭発表[pdf]
- 金子,梶本:インデックスマッチングを用いたテクスチャ面に対する指表面変位の測定手法,
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016,2016.6,パシフィコ横浜.
ポスター発表[pdf]
- 国内シンポジウム発表
- 金子征太郎,梶本裕之:一次元テクスチャ面上における皮膚変形の計測及びその解析,第4回多元質感知領域班会議,仙台,2017年6月.
- 金子征太郎,梶本裕之:テクスチャ面上における皮膚変形の3次元的計測に関する予備的検討,第5回多元質感知領域班会議,東京,2018年3月
- 共著(international and domestic conference)
- Masato Kobayashi, Takahiro Shitara, Seitaro Kaneko, Hiroyuki Kajimoto: Operation Guidance Method for Touch Devices by Direction Presentation Using Anisotropic Roughness, Eurohaptics 2018 conference, 2018.6, Palazzo dei Congressi di Pisa (Pisa Congress Palace)
- R.Mizuhara, S.Kaneko, H.Kajimoto"Observation of Finger Skin Movement on Periodical Bumps"
Eurohaptics 2018 conference, 2018.6, Palazzo dei Congressi di Pisa (Pisa Congress Palace)
Work-in-Progress Session[pdf]
特許†
- 特願2018-171273 変形撮影装置,変形撮影支援装置及び変形撮影方法,金子征太郎,田中叡,梶本裕之,出願日:2018年9月13日
受賞†
- 平成28年度電気通信大学(学生表彰)(研究部門・2017年3月)
- SICE SI2019 優秀講演賞 [
受賞報告]
その他†
- 2016IVRC予選大会 予選6位&決勝進出!
タイトル「the first cradle ~はじめてのゆりかご~」
チーム お前がママになるんだよ
自己紹介とか†
岡山県生まれ.育ちは埼玉県.
中学高校とテニス部に所属.途中で生徒会活動に没頭.
大学ではアーチェリー部に所属.(最近さっぱり射てていない)
- アーチェリー関連スコア
自己ベスト:SH 621
使用弓具
ハンドル:MK KOREA X 10
リム:MK KOREA VERA Ⅱ→ MK VERA - 聞く曲
Eurobeat,HappyHardcoreが好き.