岡野 裕†
所属 - Affiliation†
- 電気通信大学 人間コミュニケーション学専攻 博士前期課程2年
- 〒182-8585
東京都調布市調布ヶ丘1-5-1 電気通信大学
人間コミュニケーション学科 西3号館4階402号室
TEL/FAX 042-443-5363
学歴 - Academic Background†
- 2004/3 私立サレジオ学院高等学校 卒業
- 2009/3 電気通信大学 人間コミュニケーション学科 卒業
- 2009/4 電気通信大学大学院 人間コミュニケーション学専攻 入学
研究概要 - Summary of my Study†
- 周辺視野特性に基づく拡張現実感提示 - Augmented reality for peripheral visual field
- 人間の視野周辺部の性質を明らかにする基礎的な研究と,その知見を用いて映像の新しい表示方法を実現する応用研究を主に行っています.
- 触覚インタフェース
国際学会デモ展示 - Demonstration in International Conference†
- Yoshimi Sato, Keji Sato, Michi Sato, Yu Okano, Kanako Matsuo, "Ants in the Pants", Laval Virtual 2008, ReVolution, France, 2008/4/9-13.
- Keji Sato, Yoshimi Sato, Michi Sato, Yu Okano, Syogo Fukushima, Kanako Matsuo, Rika Matsue, Yuichiro Kojima, Satsuki Nakata, Sayaka Oshima, Yuki Hashimoto, Hiroyuki Kajimoto, "Ants in the Pants", SIGGRAPH2008, New Tech Demo, America,2008/8/11-15.
- Yu Okano, Shogo Fukushima, Masahiro Furukawa, Hiroyuki Kajimoto, "Embedded Motion", SIGGRAPH Asia 2010, Poster, Korea, 2010/12/15-18.[
pdf][
pdf]
国内学会口頭発表 - Domestic Conference (First Author Only)†
- 岡野, 雑賀, 橋本, 野嶋, 梶本:周辺視ディスプレイを用いた自己運動感覚の増強, 日本バーチャルリアリティ学会 第12回大会論文集 (2007年9月福岡), 2007 [
pdf]
- 岡野, 雑賀, 橋本, 野嶋, 梶本:速度感覚増強のための周辺視野への刺激提示手法の検討, 情報処理学会 HCI [2008-HCI-127] (2008年1月〜2月広島), 2008 [
pdf]
- 岡野,橋本,梶本,野嶋:周辺視野選択的な運動知覚を実現する視覚刺激の提案,日本バーチャルリアリティ学会 第14回大会論文集(2009年9月東京),2009 [
pdf]
- 岡野,福嶋,古川,梶本:周辺視野選択的な運動知覚を実現する視覚刺激(第2報) -複数運動提示のためのフロー検討-,日本バーチャルリアリティ学会第15回大会論文集(2010年9月金沢),2010
[
pdf]
国内学会デモ展示 - Demonstration in Domestic Conference (First Author Only)†
- 岡野,橋本,梶本,野嶋:高フレームレート提示を用いた周辺視野のみで知覚可能な運動知覚付与システム,WISS(2009年12月静岡),2009
- 岡野,橋本,梶本,野嶋:周辺視野選択的な運動知覚を実現する視覚刺激の作成と応用,インタラクション(2010年3月東京),2010
[
pdf]
講演 - Speech†
- 岡野:周辺視野選択的な視覚刺激提示による運動増強システム,ウェアラブルコンピュータ研究開発機構定例会 (2009年12月 東京)
学位論文 - Thesis†
- 学士論文:周辺視ディスプレイを用いた自己運動感覚の増強,電気通信大学人間コミュニケーション学科(2008年度).
- 修士論文:周辺視野選択的な運動知覚を実現する視覚刺激に関する研究(2010年度)
特許 - Patents†
- 特願 2007-241173:移動感増強装置,岡野,雑賀,梶本,野嶋
- 出願 2007-241173 (2007/09/18) 公開 2009-075145 (2009/04/09)
その他の所属 - Other Background†