- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- people/okazaki へ行く。
- 1 (2010-05-08 (土) 14:38:52)
- 2 (2010-05-08 (土) 14:39:51)
- 3 (2010-09-26 (日) 18:02:54)
- 4 (2010-10-14 (木) 22:00:05)
- 5 (2010-12-25 (土) 15:13:31)
- 6 (2011-01-06 (木) 09:50:03)
- 7 (2011-01-21 (金) 15:00:57)
- 8 (2011-04-20 (水) 15:25:06)
- 9 (2011-04-21 (木) 17:30:56)
- 10 (2011-06-14 (火) 22:42:34)
- 11 (2011-07-01 (金) 16:29:18)
- 12 (2011-07-01 (金) 16:31:53)
- 13 (2012-04-11 (水) 13:35:34)
- 14 (2012-05-16 (水) 06:05:27)
- 15 (2012-10-13 (土) 23:50:37)
- 16 (2013-01-24 (木) 18:11:03)
- 17 (2013-04-24 (水) 13:58:49)
- 18 (2013-05-27 (月) 12:06:16)
- 19 (2013-12-27 (金) 14:46:20)
- 20 (2014-05-08 (木) 10:55:35)
- 21 (2014-07-08 (火) 19:41:29)
- 22 (2015-01-18 (日) 15:57:01)
- 23 (2015-05-19 (火) 12:55:22)
- 24 (2016-03-15 (火) 14:26:23)
- 25 (2016-04-04 (月) 13:13:03)
- 26 (2016-04-10 (日) 17:30:24)
- 27 (2016-06-08 (水) 11:14:24)
- 28 (2016-07-09 (土) 13:55:59)
- 29 (2016-09-16 (金) 18:30:35)
- 30 (2016-09-20 (火) 19:40:27)
- 31 (2016-09-21 (水) 14:49:47)
- 32 (2016-09-29 (木) 22:58:14)
- 33 (2016-12-20 (火) 14:17:00)
- 34 (2017-01-11 (水) 17:02:15)
- 35 (2017-03-10 (金) 13:05:55)
所属†
- 電気通信大学 人間コミュニケーション学科 4年
〒182-8585 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1 電気通信大学
人間コミュニケーション学科 西3号館4階402号室
TEL/FAX 042-443-5363
自己紹介†
- 研究室入ってすぐの机で付けまつげを付けたり付けまつげを
外したりという研究を行っている.変態ではない.研究. - 「車から降りない」というコンセプトで国内旅行を行っている.
発表・展示†
- 岡崎,佐藤,古川,福嶋,梶本:体毛-毛包受容器構造に着目した触覚増強機構,第11回システムインテグレーション部門講演会(SI2010),2010年12月23日~25日,仙台,2010[
pdf]
- Sense-Roid,DIGITAL CONTENT EXPO 2010,日本科学未来館
- 岡崎,佐藤,古川,福嶋,梶本:体毛-毛包受容器構造を模した触覚増強機構,第15回日本バーチャルリアリティ学会大会,金沢,2010[
pdf]
- Sense-Roid,第18回IVRC,日本科学未来館
- 基本的に「なんの研究してるの?」という問に答えられないものばかりである.
メディア掲載†
- <バーチャル・リアリティー>自分で自分を抱擁 目と鼻で感じるチョコの味 デジタルコンテンツEXPO
毎日新聞 10月14日(木)20時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101014-00000020-maiall-bus_all
- デジタルコンテンツEXPO:
人工筋肉で“自分で自分を抱きしめ機” キャンディーはソーダ水に!? ユニークなVR体験
自分で自分をハグできるという不思議なベストに、ソーダ水を飲んでいる感覚を味わえるキャンディーも――一風変わったVRアイデアをデジタルコンテンツEXPOで体験してきた。
ITmedia 2010年10月14日 19時38分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/14/news106.html
- 国際学生バーチャルリアリティコンテスト(IVRC)決勝大会の出展作品を徹底リポート~
INSIDE 2010年8月29日(日) 14時17分
http://www.inside-games.jp/article/2010/08/29/43989.html