- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- people/udo へ行く。
宇戸 和樹†
所属†
- 電気通信大学 学部4年
- 〒182-8585
東京都調布市調布ヶ丘1-5-1 電気通信大学
人間コミュニケーション学科 西3号館4階402号室
手部筋肉への機能的電気刺激による指先に対する触覚提示(Geometric Relief Presentation to the Fingertip by Using Functional Electrical Stimulation to the Hand Muscles)†
![]() |
近年、タッチパネルにおける指先への凹凸感の提示方法として、タッチパネルそのものが振動し触覚提示する手法や、ピンアレイを用いて物理的にパネルを変形させる手法が用いられている。しかし、これらの手法では提示面に振動子やピンなどの大掛かりな実装が必要であり、提示面が限定されるなどの問題点も存在する。そこで本研究は、手部に装着するウェアラブルデバイスにより、凹凸を知覚させることを目指す。デバイスから骨格筋へ電気刺激することで、指先との接触面に水平方向の力を生み出し、実際の凹凸面を指でなぞった際に生じる筋収縮とそれに伴う筋・皮膚感覚を生起させる。これを実現することで、小型デバイスによる高いリアリティの凹凸感を提示することができ、タッチパネルはもちろんプロジェクタ投影された壁や机などへの、触覚提示面を限定しない汎用性を持った触覚提示が可能であると考えられる。
Geometric relief presentation techniques for touch screen have been proposed, but these techniques require large-scale equipment. In this study, we aim to present geometric relief by using FES (Functional Electrical Stimulation) device attached to the hand. Produces horizontal force by the FES drives a finger that touches the surface. It generates skin sensation and muscular contraction similar to that occurs when tracing the actual uneven surface by the finger.
- 宇戸,岡崎,佐藤, 福嶋,梶本:手部筋肉への機能的電気刺激を用いた指先への触覚提示,第16会日本バーチャルリアリティ学会大会(2011年9月 函館),2011[
pdf]
自己紹介†
- 出身:京都市
- 誕生日:1989年11月15日
その他†
- すた丼が好き