渡辺 亮†
- 電気通信大学大学院 情報理工学研究科 総合情報学専攻 修士2年
- 〒182-8585
東京都調布市調布ヶ丘1-5-1 電気通信大学
人間コミュニケーション学科 西3号館4階402号室
研究について†
- 渡辺, 大原, 國安,佐藤, 福嶋,梶本:前腕部への触刺激に対する温度感覚の重畳,第16回日本バーチャルリアリティ学会大会(2011年9月 函館),2011[
pdf]
- 渡辺, 大原, 國安,佐藤, 福嶋,梶本:前腕部への触刺激に対する温度感覚の重畳,第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会,2011[
pdf].
- 渡辺, 大原, 國安,佐藤, 福嶋,梶本:触覚刺激提示部位への温度感覚転写現象の解明, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012(2012年5月 静岡),2012[
pdf]
- 渡辺, 齋藤, 森,蜂須, 佐藤, 福嶋,梶本:サーマルグリル錯覚を用いたローラー型痒み抑制器の開発,第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会,福岡国際会議場[
pdf](優秀講演賞受賞)受賞報告
- 渡辺, 齋藤, 森,蜂須, 佐藤, 福嶋,梶本:温冷刺激を用いたローラー型痒み抑制器の開発 ,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013(2013年5月 つくば国際会議場).[
pdf]
- R. Watanabe, N. Saito, Y. Mori, T. Hachisu, M. Sato, S. Fukushima, H. Kajimoto: Development of Roller-Type Itch-Relief Device Employing Alternating Hot and Cold Stimuli, 4th Augmented Human International Conference 2013, March7-8, 2013, Stuttgart, Germany. [
pdf]
- R. Watanabe, N. Saito, Y. Mori, T. Hachisu, M. Sato, S. Fukushima, H. Kajimoto: Evaluation of Roller-Type Itch-Relief Device Employing Hot and Cold Alternating Stimuli, CHI '13 Extended Abstracts on Human Factors in Computing Systems, April27-May2, 2013, Paris, France. [
pdf]
自己紹介†
その他†