nolink

電気通信大学 梶本研究室

アナウンス

  • 下記のオープンキャンパスにあわせて研究室公開を行います。最新の情報は大学のオフィシャルページを参照ください。
    • 大学院オープンラボ 令和7年5月25日(日) 研究室公開 13時30分から16時30分
    • 第1回オープンキャンパス 令和7年7月20日(日)研究室公開時間未定
    • 第2回オープンキャンパス 令和7年11月23日(日)研究室公開時間未定

ニュース

  • 2025.7.8-11 World Haptics Conference 2025@Suwon, 韓国にて、Luanさん、秋葉さん(修士2年)、小野田さん(修士1年)、坂本さん(修士1年)、藤さん(修士1年)が発表しました。
    WHC2025_01.jpg WHC2025_02.jpg WHC2025_03.jpg WHC2025_04.jpg WHC2025_05.jpg WHC2025_06.jpg WHC2025_07.jpg WHC2025_08.jpg WHC2025_09.jpg WHC2025_10.jpg WHC2025_11.jpg WHC2025_12.jpgWHC2025_20.jpg WHC2025_13.jpg WHC2025_14.jpgWHC2025_21.jpg WHC2025_15.jpg WHC2025_18.jpg WHC2025_16.jpg WHC2025_17.jpgWHC2025_22.jpg WHC2025_19.jpg
    Top Overall Contribution Awardを頂きました。
    WHC2025_Award1.jpg WHC2025_Award2.jpg
  • 2025.6.4-7 Robomech 2025@山形にて、祖父江さん(修士2年)、今笙羽さん(修士2年)、秋葉さん(修士2年)、濱口さん(修士2年)、小野田さん(修士1年)、坂本さん(修士1年)、藤さん(修士1年)が発表しました。
    Robomech2025_01.jpg Robomech2025_02.jpg Robomech2025_03.jpg Robomech2025_04.jpg Robomech2025_05.jpg Robomech2025_06.jpg Robomech2025_07.jpg Robomech2025_08.jpg Robomech2025_09.jpg Robomech2025_10.jpg Robomech2025_11.jpg Robomech2025_12.jpg Robomech2025_13.jpg
  • 2025.4.28-5.1 CHI2025@横浜にて今悠気さん(博士3年)、祖父江さん(修士2年)、小野田さん(修士1年)、杉本さん(学部4年)が発表しました。
    CHI2025_00.jpg CHI2025_01.jpg CHI2025_02.jpg CHI2025_03.jpg CHI2025_04.jpg CHI2025_05.jpg CHI2025_06.jpg CHI2025_07.jpg CHI2025_08.jpg
  • 2025.3.18-20 深奥質感領域会議@金沢にて、濱口さん(修士1年)、坂本さん(学部4年)が発表しました。
    Shitsukan202503_01.jpg Shitsukan202503_02.jpg Shitsukan202503_03.jpg Shitsukan202503_04.jpg Shitsukan202503_05.jpg Shitsukan202503_06.jpg Shitsukan202503_07.jpg Shitsukan202503_08.jpg
  • 2025.3.11-12 研究室合宿で長瀞に行きました。
    LabTrip2025_1.jpg LabTrip2025_2.jpg
  • 2024.10.28-30 AsiaHaptics2024@Malaysiaにて、梶本先生、高見さん(修士卒業)、成田さん(修士2年)、加藤さん(修士2年)が発表しました。
    AsiaHaptics_06.jpg AsiaHaptics_07.jpg AsiaHaptics_02.jpg AsiaHaptics_03.jpg AsiaHaptics_04.jpg AsiaHaptics_05.jpg AsiaHaptics_08.jpg AsiaHaptics_09.jpg AsiaHaptics_10.jpg AsiaHaptics_11.jpg AsiaHaptics_12.jpg AsiaHaptics_13.jpg AsiaHaptics_14.jpg AsiaHaptics_15.jpg AsiaHaptics_16.jpg AsiaHaptics_17.jpg AsiaHaptics_18.jpg
  • 2024.9.24-26 深奥質感領域会議@京都にて、加藤さん(修士2年)、今さん(修士1年)が発表しました。
    Shitsukan2024Sep01.jpg Shitsukan2024Sep02.jpg Shitsukan2024Sep03.jpg Shitsukan2024Sep04.jpg Shitsukan2024Sep05.jpg Shitsukan2024Sep06.jpg Shitsukan2024Sep07.jpg Shitsukan202409_08.jpg
  • 2024.9.11-13 VR学会大会2024@名古屋にて、溝口先生、柄沢さん(博士3年)、成田さん(修士2年)、加藤さん(修士2年)、小野田さん(学部4年)、藤さん(学部4年)、坂本さん(学部4年)、杉本さん(学部3年)が発表しました。
    VR2024_01.jpg VR2024_02.jpg VR2024_03.jpg VR2024_04.jpg VR2024_05.jpg VR2024_06.jpg VR2024_07.jpg VR2024_08.jpg VR2024_09.jpg VR2024_10.jpg VR2024_12.jpg VR2024_13.jpg VR2024_14.jpg VR2024_15.jpg VR2024_16.jpg VR2024_17.jpg
    真鍋さん(修士卒業)がVR学会論文賞を受賞しました。受賞報告
    VR2024_11.jpg
  • 2024.8.21-8.23 CEDEC2024@横浜にて、成田さん(修士2年)が発表しました。
    CEDEC2024_01.jpg CEDEC2024_02.jpg
  • 2024.6.30-7.3 EuroHaptics2024@Lille, Franceにて、溝口先生、中山さん(修士卒)、加藤さん(修士2年)、Teoさん(修士2年)、祖父江さん(修士1年)、今さん(修士1年)、秋葉さん(修士1年)、濱口さん(修士1年)が発表しました。
    EuroHaptics2024_01.jpg EuroHaptics2024_02.jpg EuroHaptics2024_03.jpg EuroHaptics2024_04.jpg EuroHaptics2024_05.jpg EuroHaptics2024_06.jpg EuroHaptics2024_07.jpg EuroHaptics2024_08.jpg EuroHaptics2024_09.jpg EuroHaptics2024_10.jpg EuroHaptics2024_11.jpg EuroHaptics2024_30.jpg EuroHaptics2024_31.jpg EuroHaptics2024_32.jpg EuroHaptics2024_15.jpg EuroHaptics2024_16.jpg EuroHaptics2024_17.jpg EuroHaptics2024_18.jpg EuroHaptics2024_28.jpg EuroHaptics2024_19.jpg EuroHaptics2024_20.jpg EuroHaptics2024_21.jpg EuroHaptics2024_22.jpg EuroHaptics2024_23.jpg EuroHaptics2024_24.jpg EuroHaptics2024_27.jpg
    祖父江さんがBest Paper Honorable Mentionを受賞しました。受賞報告
    EuroHaptics2024_25.jpg EuroHaptics2024_33.jpg
  • 2024.5.29-6.1 Robomech 2024@宇都宮にて、田中さん(博士課程)、祖父江さん(修士1年)、今さん(修士1年)、秋葉さん(修士1年)が発表しました。
    Robomech2024_1.jpg Robomech2024_2.jpg Robomech2024_3.jpg Robomech2024_4.jpg Robomech2024_5.jpg Robomech2024_6.jpg Robomech2024_7.jpg
  • 2024.5.11-16 CHI 2024@Hawaii, USAにて、浜崎さん(修士課程卒業)が発表しました。
    CHI2024_01.jpg CHI2024_02.jpg CHI2024_03.jpg CHI2024_04.jpg CHI2024_05.jpg CHI2024_06.jpg CHI2024_07.jpg CHI2024_08.jpg CHI2024_09.jpg CHI2024_10.jpg CHI2024_11.jpg CHI2024_12.jpg CHI2024_13.jpg CHI2024_14.jpg
  • 2024.4.7-10 Haptics Symposium 2024@Long Beach, USAにて、梶本先生、溝口先生、 牛山さん(博士3年)、加藤さん(修士2年)、祖父江さん(修士1年)が発表しました。
    HS2024_01.jpg HS2024_02.jpg HS2024_03.jpg HS2024_04.jpg HS2024_05.jpg HS2024_06.jpg HS2024_07.jpg HS2024_08.jpg HS2024_09.jpg HS2024_10.jpg HS2024_11.jpg HS2024_12.jpg HS2024_13.jpg HS2024_14.jpg HS2024_15.jpg HS2024_18.jpg HS2024_17.jpg
    加藤さんがBest Paper Finalistsに選ばれました。
    HS2024_16.jpg
  • 2024.3.1-2 研究室合宿で日光に行きました。
    LabTrip2024_01.jpg LabTrip2024_02.jpg

一年以上前のニュースアーカイブ

Last-modified: 2025-07-24 (木) 18:36:24