- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- Interaction2017Award へ行く。
- 1 (2017-03-06 (月) 20:55:55)
- 2 (2017-03-06 (月) 21:44:44)
櫻木怜 君(情報学専攻修士1年,梶本研究室)がインタラクション2017(第21回一般社団法人情報処理学会シンポジウム)で インタラクティブ発表賞(一般投票)を受賞†
2017年3月2~4日の間、東京にて開催された学会インタラクション2017にて、櫻木怜 君(情報学専攻1年,梶本研究室)がインタラクティブ発表賞(一般投票)を受賞しました。
本学会はインタラクティブコンテンツに関するものです.本賞はインタラクティブ発表(ポスター・デモ発表)255件の中から会期中毎日、参加者からの投票数の多い発表1~3件に贈られます。
- 賞 : インタラクティブ発表賞(一般投票)
- 発表学会 : インタラクション2017
- 発表タイトル : モータを用いた非対称回転による多指への疑似力覚呈示: 把持姿勢における検討
- 著者:櫻木怜,YemVibol,梶本裕之
- 発表形式 : インタラクティブ発表(ポスター・デモ発表)
- 発表会場 : 明治大学中野キャンパス
Rei Sakuragi(Master student) received Interactive Presentation award at Interaction 2017†
- Award: Interactive Presentation award
- Conference: Interaction 2017 (2017.3.2-4)
- Paper title: Pseudo Force Presentation to Multiple Fingers by Asymmetric Rotational Vibration Using a Motor: Consideration in Grasping Posture
- Authors: Rei Sakuragi, Vibol Yem, Hiroyuki Kajimoto
- Presentation style: Interactive (Poster & Demo)
- Venue: Meiji University Nakano Campus, Nakano city, Tokyo, Japan